記事一覧ページ
● 2022.06.15
小売店の売上アップに欠かせないのが、イベント商戦です。年末はとくにイベントが多いので、かき入れ時ともいえるでしょう。そんなせっかくの集客のチャンスを逃したくないですよね。今回は、年末のクリスマスや歳末セールを成功させるた ・・・[続きを読む]
● 2022.06.1
クリスマスは日本の一大イベントの一つであり、この時期には多くの集客や消費が見込めます。せっかくの集客のチャンス、イベントを成功させるにはどうしたらよいのでしょうか?今回は、そんなクリスマス時期におすすめのイベントや、商業 ・・・[続きを読む]
● 2022.05.15
規模の大きい会社では、毎年の行事として社員総会が開かれています。普段あまり接することのない部署の社員とも交流できる貴重な機会です。社員総会の準備が大変なときは、イベント会社に依頼する方法もあります。この記事では、イベント ・・・[続きを読む]
● 2022.05.1
ゴールデンウィークなどの長期休暇はさまざまなイベントを企画することで、大幅な売上アップを期待できます。しかし、どのようなイベント企画なら効果がでやすいかわからない方も多いでしょう。そこで、今回はゴールデンウィークに売上を ・・・[続きを読む]
● 2022.04.15
社内を対象としたイベント、社外からもお客さんを呼ぶイベントなど、企画の種類は多岐に渡ります。そうしたときに大切なのが会場の選び方です。人数とキャパシティだけ考えて会場選びをしていませんか?会場選びには人数以外にも、大切な ・・・[続きを読む]
● 2022.04.1
会社のPRをするために、イベントを開催しようと考えている方もいるでしょう。しかし、何の知識もないまま始めるのは少々危険です。初心者の方はよく知らないかもしれませんが、イベントの企画・運営には苦労がつきもの。今回はそんなイ ・・・[続きを読む]
● 2022.03.15
もともと欧米が発祥のイースターですが、日本でも注目を集めており近年イベントが開催されるようになってきました。ただ、まだまだ日本では浸透していないイースターをどのように盛り上げればよいのかわからないという企業も多いでしょう ・・・[続きを読む]
● 2022.03.1
一年に一度のバレンタインデーは、各企業にとって売り上げを伸ばす大事なイベント日になります。しかし、入念な計画とスケジュール管理をしておかなければ、期待通りの効果が得られないでしょう。そこで、今回はバレンタインフェアを成功 ・・・[続きを読む]
● 2022.02.15
ブラックフライデーはアメリカ発祥のセールイベントですが、近年では日本をはじめ世界各地にも広まってきました。それでは、ブラックフライデーを利用したイベントを成功させるポイントはあるのでしょうか?今回は、ブラックフライデーの ・・・[続きを読む]
● 2022.02.1
ハロウィンは国民的な行事となり、販売促進や集客に活用したり社内イベントとして取り入れたりする企業も増えてきました。今回の記事では、ハロウィンを販促・集客、社内イベントとして活用した際の効果や、イベントを行う際のおすすめの ・・・[続きを読む]